福岡でアフターピルの処方が安いおすすめクリニック16選!

アフターピル 福岡

アフターピルはできるだけ早急な服用が推奨されているため、アフターピルの処方が安い場所を、事前に把握しておくと安心です。

福岡でアフターピルの処方が安いおすすめのクリニックやオンライン診療について紹介します。

この記事では、以下の3つを詳しく解説します。

また、記事の後半ではアフターピルについてのよくある質問にも回答しています。

本記事を読んで服用前に疑問を解消し、正しくアフターピルを服用しましょう。

福岡のアフターピルでおすすめのクリニック

ソクピル
ソクピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

エニピル
エニピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

エミシアクリニック
エミシアクリニック
>>詳細を見る<<

公式サイト

【本記事について】
本記事の内容・情報:2025年4月現在のものです。
本記事の料金:基本的に税込で表記しています。

紹介しているクリニックの選定について:医師はクリニック選定に関わっておりません。
注意点
※ピルの避妊目的・美容目的での使用・服用は自由診療です。
※オンライン診療は、医師の判断で対面の診療へ変更される場合もあります。また、医師による診断結果次第では、医薬品の処方不可の場合もあります。
※オンライン診療の商品お届けに要する日数は、居住地域・発送業者・天候等により異なる場合があります。
※ピルの中には、日本国薬機法上で承認・認証がされていないものも含まれています。万が一服用後に違和感等があれば、すぐにクリニックへ連絡してください。

◼︎お問い合わせ
本記事に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。診療に関するお問い合わせは受け付けておりません。
kojimaclinic.blog@gmail.com

監修者

四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニック
院長 児島 康行
大阪大学医学部附属病院およびその関連病院で臨床に携わり、2017年に四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックを開院。
資格:大阪大学医学博士日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医日本腎臓学会認定 腎臓専門医日本がん検診・診断学会 がん検診認定医日本抗加齢医学会専門医など他多数

目次
  1. 福岡でアフターピルを安く買える24時間対応のおすすめオンラインクリニック7選!
    1. ソクピル
    2. エニピル
    3. エミシアクリニック
    4. 緊急アフピル
    5. マイピル
    6. メデリピル
    7. あしたのクリニック
  2. 福岡でアフターピルを処方しているおすすめの産婦人科・クリニック9選
    1. メディアージュクリニック福岡院
    2. 天神駅前婦人科クリニック
    3. 天神マイケアクリニック
    4. 保険医療機関夜間診療所
    5. 福井レディースクリニック
    6. 大濠パーククリニック
    7. 近藤ウイメンズ・クリニック
    8. 野崎ウイメンズクリニック
    9. 有吉サテライトクリニック
  3. 福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方
    1. 厚生労働省の専用サイトにアクセスして概要を確認
    2. 薬局リストを閲覧して希望の薬局に電話相談
    3. 薬剤師と面談して薬を服用
    4. 後日アンケートに回答
  4. 福岡でアフターピルを処方できるクリニックを選ぶポイント
    1. 購入できる場所を確認する
    2. 希望のアフターピルを取り扱っているか確認する
    3. アフターピルの値段が安いか確認する
    4. 夜間や土日も対応しているか確認する
  5. アフターピルを服用する際の注意点
    1. 副作用のリスクがある
    2. 避妊の成功率は100%ではない
    3. 医療保険は適用できず全額自費負担になる
  6. アフターピルでよくある質問
    1. 福岡のクリニックで処方されたらその場で受け取りできる?
    2. オンライン処方は本当に安全?
    3. アフターピルはマツキヨでも買える?
  7. まとめ

福岡でアフターピルを安く買える24時間対応のおすすめオンラインクリニック7選!

オンラインクリニックは、スマホやPCから医師の診療を受けてアフターピルの処方を受けられるサービスです。

以下では、中でもおすすめのオンラインクリニックを7つご紹介します。

スクロールできます
クリニック公式サイトアクセスおすすめポイント
ソクピル
ソクピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンラインピル専門医によるオンライン診療
エニピル
エニピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンライン24時間365日対応可能で即日発送
エミシアクリニック
エミシアクリニック
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンライン24時間いつでも診察可能
緊急アフピル
緊急アフピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンライン対面不要で診察が受けられる
マイピル
マイピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンライン自宅に居ながら電話診察可能
メデリピル
メデリピル
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンラインアフターピルの送料が無料
あしたのクリニック
あしたのクリニック
>>詳細を見る<<

公式サイト

オンライン診察料が無料

オンラインクリニックなら24時間対応しているため、必要になったときにすぐにピルが手に入ります。

クリニックを選ぶ際の参考にしてみてください。

またアフターピルだけでなく、低用量ピル・中用量ピルの処方も検討されている方は、おすすめのオンラインピル処方の記事もご覧ください。

ソクピル

ソクピル
おすすめポイント
  • ピル専門医によるオンライン診療
  • 予約不要で24時間対応可能

ソクピルは、LINEを利用したオンラインでの診察を受けて、アフターピルを処方してもらえるオンラインクリニックです。

ソクピルの特長は、緊急避妊を専門とする医師が在籍している点や、2種類のアフターピルから選べる点があります。

「エラ」という最大120時間以内に服用が推奨される薬も取り扱っているため、福岡など配送に時間がかかる地域の方にも適しています。

また、ソクピルは24時間体制で、土日や祝日も診察を行っており、迅速に対応が必要な方には特におすすめです。

ソクピルの基本情報
受付時間24時間
予約方法LINE
診療方法LINEビデオ通話
初診料無料
※別途、システム利用料3,630円
配送料825円
※当日配送の場合、別途9,900円
支払方法クレジットカード・スコア後払い・銀行振込
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

ソクピルのアフターピルの料金を紹介

項目料金
72時間以内用アフターピル(マドンナ)8,800円
120時間以内用アフターピル(エラ)16,500円
※表内全て税込
※別途システム使用料3,630円
※診察代無料(医師による診察後、アフターピルの処方を受けた場合のみ)
※送料825円・エクスプレス便の場合は9,900円

ソクピルで処方されるピルについて
【未承認薬】(72時間有効アフターピル)Madonna(マドンナ)、(120時間有効アフターピル)Ella(エラ)
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。

\ 緊急避妊薬処方の専門医が対応

エニピル

エニピル
おすすめポイント
  • 24時間365日診療可能で即日発送
  • 120時間用ピルと72時間用ピルが同一価格

エニピルは、365日24時間いつでも診療を受けられ、オンライン予約から30分以内に対応可能なオンラインクリニックです。

「日曜日に診療してくれる医療機関が見つからない」「夜中にすぐ診察を受けたい」など急ぎたい状況でも利用できます

エニピルは120時間用ピルの「エラ」と72時間用ピルの「レボノルゲストレル」を同一価格で購入できるため、行為から時間が経ってしまった方や配送等が心配な方でも利用しやすいです。

また、副作用薬の同時処方も可能なので、吐き戻しや副作用が不安な方、初めてピルを使用する方におすすめです。

エニピルの基本情報
受付時間24時間
予約方法WEB
診療方法ビデオ通話
初診料無料
※別途、システム利用料2,200円
配送料550円
※当日配送の場合、6,600円
支払方法クレジットカード・後払い
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

エニピルのアフターピルの料金を紹介

単品料金
72時間以内用アフターピル(レボノルゲストレル)10,978円/個
120時間以内用アフターピル(エラ)10,978円/個
※表内全て税込
※診察代無料・送料550円(別途システム利用料2,200円)
2個セット料金(送料無料)
72時間以内用アフターピル(レボノルゲストレル)18,150円(9,075円/個)
120時間以内用アフターピル(エラ)18,150円(9,075円/個)
※表内全て税込
※診察代・送料無料(別途システム利用料2,200円)
10個セット料金(送料無料)
72時間以内用アフターピル(レボノルゲストレル)76,846円(7,685円/個)
120時間以内用アフターピル(エラ)70,400円(7,040円/個)
※表内全て税込
※診察代・送料無料(別途システム利用料2,200円)

※アフターピルのみの販売のほかに、低用量ピルや妊娠検査薬を一緒に購入できるセットプランもあります。

エニピルで処方されるピルについて
【未承認薬】(120時間有効アフターピル):Ella(エラ)、(黄体ホルモン薬(ミニピル)):セラゼッタ
※国内における浮腫み止めの出荷が調整されております。そのため国内医薬品販売代理店経由で海外から輸入している海外品製です。効果効能に差はございません。
※提携クリニックで処方する本薬剤は国内医薬品販売代理店経由で購入しております。日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。

\ 24時間365日対応可能なので安心

エミシアクリニック

エミシアクリニック
おすすめポイント
  • 24時間いつでも診察可能
  • 誰にもバレずにLINEで診察できる

エミシアクリニックでは、72時間以内用と120時間以内用の2種類のアフターピルを提供しており、LINEで診察を受けられます

アフターピルを購入すると、無料で吐き気止め薬が付いてくるので、アフターピルの副作用が心配な方も安心して利用できます。

また、エミシアクリニックは24時間いつでも診察が可能です。

アフターピル服用後に不安があれば、LINEでの相談ができるので、LINEで手続きを完了させたい方におすすめです。

エミシアクリニックの基本情報
受付時間24時間
予約方法LINE
診療方法LINEビデオ通話
初診料1,078円
配送料858円
※当日配送の場合、別途1,426円~
支払方法クレジットカード・代金引換
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

エミシアクリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
72時間以内用アフターピル(マドンナ)8,778円
120時間以内用アフターピル(エラ)15,950円
※表内全て税込
※送料858円・診察料1,078円

エミシアクリニックで処方されるピルについて
【未承認薬】(72時間有効アフターピル)Madonna(マドンナ)、(120時間有効アフターピル)Ella(エラ)
※ 治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。 日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。

\ 24時間いつでもどこでも診察可能

緊急アフピル

緊急アフピル
おすすめポイント
  • 24時間365日夜間も診療
  • 対面不要の電話による診察が受けられる

緊急アフピルは、ミライメディカルクリニックに在籍する医師が診察をするサービスです。

LINEでの問診と電話診察のみで完了するため、オンラインでも対面に不安を感じる人に向いています。

アフターピルは、72時間有効・120時間有効の2種類を取り扱っています。

17時までの決済完了で当日発送され、配送時はピルとはわからないよう配慮された梱包です。

365日夜間でも診療が可能で、最短5分ほどで診察が受けられます。

緊急アフピルの基本情報
受付時間24時間
予約方法LINE
診療方法電話
初診料無料
※医師の診察後、処方を受けた場合のみ
※別途、システム利用料3,630円
配送料825円
※当日配送便は9,900円(関東、名古屋市のみ)
支払方法クレジットカード・銀行振込・後払い(コンビニ後払い)・代金引換
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

緊急アフピルのアフターピルの料金を紹介

項目料金
72時間有効アフターピル
(レボノルゲストレル)
8,800円
120時間有効アフターピル
(ウリプリスタール酢酸エステル)
16,500円
※表内全て税込
※別途システム使用料3,630円
※配送料825円・エクスプレス便の場合は9,900円
※診察代無料(医師による診察後、アフターピルの処方を受けた場合のみ)

緊急アフピルで処方されるピルについて
【未承認薬】72時間有効アフターピル(レボノルゲストレル)、120時間有効アフターピル(ウリプリスタール酢酸エステル)
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。

※出荷調整などの納入状況によっては、写真とは異なる代替薬をお届けする可能性がございます。効能・効果は変わりませんので、ご安心ください。

\ 対面不要の電話診察が可能

マイピル

マイピル
おすすめポイント
  • 自宅に居ながら電話診察可能
  • 土日祝でも対応可能

マイピルでは、アフターピル・低用量ピル・生理移動用ピルをオンラインで提供しています。

サービスの利用方法は、WEB問診票に記入し、そのあと産婦人科医と直接電話で診察を受けるスタイルです。

診察を受けてから、通常翌日にはポストに届くので、緊急対応がスムーズにできます。

電話診療の時間は約5分程度で、悩みや心配事についての相談も可能です。

診療は毎日9時から19時半まで行っており、土日祝日も対応しています。

マイピルの基本情報
受付時間24時間
予約方法WEB・LINE
診療方法ビデオ通話・音声通話
初診料1,650円
配送料770円
※当日配送の場合、別途8,690円
支払方法クレジットカード・銀行振込・スコア後払い・あと払いPaidy・スマホ決済(PayPay・auPAY・メルペイ・PayPal)
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

マイピルのアフターピルの料金を紹介

項目料金
72時間以内用アフターピル(プラノバール)4,378円
72時間以内用アフターピル(レボノルゲストレル)10,978円
72時間以内用アフターピル(ノルレボ)12,078円
120時間以内用アフターピル(エラ)10,978円
※表内全て税込
※診察代1,650円・送料770円(バイク便は別途8,690円)

マイピルで処方されるピルについて
【未承認薬】(120時間有効アフターピル)Ella(エラ)
※エラは海外製です、提携クリニック医師が正規手続きを行い責任を持って輸入したお薬です。日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。

\ 産婦人科医の診察を電話で受けられる

メデリピル

メデリピル
おすすめポイント
  • アフターピルの送料が無料
  • 担当医師の性別が選択可能

mederi株式会社が運営するメデリピルは、24時までオンライン診療が可能なピル処方サービスです。

17時までに決済と診療が完了すると、送料無料で当日中に発送されます

アフターピルは3種類を取り扱っていて、日本で承認されている「ノルレボ」「レボノルゲストレル」に加えて120時間以内服用の「エラワン」を提供しています。

ピルを使用している際の不安や悩みに対するサポートも大切にしており、専門の医師にいつでも相談できる点が特徴です。

また、メデリピルでは、診療を担当する医師の性別を選択できるため、希望する場合は問診時にその旨をお知らせしましょう。

メデリピルの基本情報
受付時間24時間
予約方法LINE
診療方法LINEビデオ電話
初診料1,650円
※※低用量ピル・超低用量ピルは診療代無料
配送料アフターピルは送料無料
※当日配送の場合、別途3,850円
※低用量ピル・超低用量ピルは送料550円
支払方法クレジットカード・後払い(NP後払い・Paidy)・Amazon Pay・キャリア決済(ソフトバンク・au)
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

メデリピルのアフターピルの料金を紹介

項目料金
120時間以内用アフターピル(エラワン)9,850円
72時間以内用アフターピル(ノルレボ)11,000円
72時間以内用アフターピル(レボノルゲストレル)9,900円
※表内全て税込
※診療代1,650円・送料無料(低用量ピルと同時処方の場合も診療代がかかります)
※東京23区内、かつ17時までの診療で、当日配送可能な速達便(別途3,850円)が利用可能

メデリピルで処方されるピルについて
【未承認薬】エラワン
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。
※提携クリニックで処方する本薬剤は国内医薬品販売代理店経由で購入しております。本薬剤は、国内未承認の医薬品のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

取り扱いピルの、効能・効果に関する承認については、メデリピル公式サイトの「取扱医薬品詳細」をご確認ください。

\ 17時までなら送料無料で即日発送可能

あしたのクリニック

あしたのクリニック
おすすめポイント
  • 診察料が無料
  • 身分証は保険証以外でも可能

あしたのクリニックは、診療費が無料であり、アフターピルも手頃な価格で提供されているため、全体的な費用を抑えられます。

さらに、支払いは家族や友人が代わりに支払いできるため、本人以外でも可能です。

また、LINEを通じて予約ができ、医師の質問への対応やアフターピルの説明もLINEで受けられます。

身分証は保険証以外も可能で、保険証を利用したとしても履歴が残りません。

約10分程度で処方が決まるため、スピーディーに手続きを終えたい方に適しています。

あしたのクリニックの基本情報
受付時間24時間
予約方法LINE
診療方法オンライン・音声通話
初診料無料
配送料1,000円
※当日配送の場合、別途5,500円
支払方法クレジットカード・後払い・銀行振込
問い合わせ先

公式サイト

※表内全て税込

あしたのクリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
72時間以内用アフターピル(マドンナ)8,800円
120時間以内用アフターピル(エラ)13,750円
※表内全て税込
※診察代0円・配送事務手数料1,000円(エクスプレス配送は別途5,500円)

あしたのクリニックで処方されるピルについて
【未承認薬】(72時間有効アフターピル)Madonna(マドンナ)、(120時間有効アフターピル)Josei(ジョセイ)
※治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行なったものです。日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品のため、万が一服用後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックへご連絡をお願いします。

\ 診察料無料でアフターピルもリーズナブル

福岡でアフターピルを処方しているおすすめの産婦人科・クリニック9選

福岡でアフターピルを処方しているおすすめの産婦人科・クリニック9選

福岡でアフターピル処方が可能な産婦人科やクリニックを9院まとめました。

以下でご紹介するクリニックは夜間や日曜日でも対応可能なため、急にアフターピルが必要になった場合にもおすすめです。

スクロールできます
クリニック公式サイトアクセスおすすめポイント

メディアージュクリニック福岡院
>>詳細を見る<<
公式サイトJR線博多駅
徒歩2分
アフターピルの種類が豊富

天神駅前婦人科クリニック
>>詳細を見る<<
公式サイト市営地下鉄天神南駅
徒歩3分
アフターピル服用後のフォローもある

天神マイケアクリニック
>>詳細を見る<<
公式サイト市営地下鉄天神南駅
徒歩3分
予約なし保険証なしで診察可能

保険医療機関夜間診療所
>>詳細を見る<<
公式サイト市営地下鉄天神駅
14番出口直結
平日夜の診察なので仕事帰りに受診できる

福井レディースクリニック
>>詳細を見る<<
公式サイト西鉄津福駅
徒歩1分
静かな空間での診察

大濠パーククリニック
>>詳細を見る<<
公式サイト市営地下鉄大濠公園駅
徒歩2分
リーズナブルな価格でアフターピルが手に入る

近藤ウイメンズ・クリニック
>>詳細を見る<<
公式サイトJR線小倉駅
徒歩7分
リーズナブルなジェネリック薬にも対応

野崎ウイメンズクリニック
>>詳細を見る<<
公式サイト市営地下鉄天神駅
14番出口直結
女性ホルモン医療の経験が豊富

有吉サテライトクリニック
>>詳細を見る<<
公式サイトJR線黒崎駅
徒歩10分
女性医師が院長を務めるクリニック

それぞれのクリニックの特徴を詳しく見ていきましょう。

メディアージュクリニック福岡院

メディアージュクリニック福岡院

メディアージュクリニック福岡院公式サイト

おすすめポイント地図
福岡駅から徒歩2分の良アクセス
アフターピルの種類が豊富

メディアージュクリニック福岡は、美容皮膚科・アンチエイジング専門のクリニックで、アフターピルの処方もおこなっています。

平日だけでなく、土日祝日でも診察をおこなっているため、必要なときにスムーズにアフターピルの入手が可能です。

予約の際「アフターピルの処方を希望」と伝えると、できる限り早く予約できるように配慮してくれます。

未成年でも、保護者の同伴や同意書の提出が不要、保険証の提示も求められないため、プライバシーを重視した利用が可能です。

メディアージュクリニック福岡院の基本情報
住所福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ別館6F
アクセスJR線博多駅:徒歩2分
駐車場なし
診療時間11:00~20:00
休診日なし
支払い方法現金/クレジットカード
問い合わせ先メディアージュクリニック福岡院公式サイト

メディアージュクリニック福岡院のアフターピルの料金を紹介

項目料金
ヤッペ法11,000円
ノルレボ錠15,400円
ノルレボ錠ジェネリック12,980円
エラワン16,500円
※表内全て税込

メディアージュクリニック福岡院で処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\  土日祝日でも対応可能で安心 

メディアージュクリニック福岡院公式サイト

天神駅前婦人科クリニック

天神駅前婦人科クリニック

天神駅前婦人科クリニック公式サイト

おすすめポイント地図
天神南駅からすぐでアクセスが良い
アフターピル服用後のフォローもある

天神駅前婦人科クリニックは、天神南駅から徒歩3分と便利な場所にあり、女性の繊細な悩みに対してのサポートを提供しています。

年中無休で対応しており、正月休みの期間中でも電話受付が可能です。

特徴として、緊急避妊薬は「レボノルゲストレル」と「ウリプリスタール」の2種類を取り扱っており、性行為後の時間によって選択できます。

また、避妊に失敗して妊娠した場合には、中絶手術費用から薬の料金を差し引くなどのサポートもあります。

天神駅前婦人科クリニックの基本情報
住所福岡市中央区今泉1-11-5 ロクラス今泉7F
アクセス市営地下鉄天神南駅:徒歩3分
西鉄西鉄福岡(天神)駅:徒歩3分
駐車場なし
診療時間10:00~14:00 15:00~19:00
休診日なし
支払い方法現金/クレジットカード
問い合わせ先天神駅前婦人科クリニック公式サイト

天神駅前婦人科クリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
レボノルゲストレル11,000円
ウリプリスタール13,200円
※表内全て税込

天神駅前婦人科クリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\  アフターピル服用後のフォローもあるから安心 

天神駅前婦人科クリニック公式サイト

天神マイケアクリニック

天神マイケアクリニック

天神マイケアクリニック公式サイト

おすすめポイント地図
予約なし保険証なしで診察可能
プライバシー重視の診察
<

天神マイケアクリニックは、福岡市の中心部に位置し、天神南駅から徒歩3分の便利な場所にある性病検査・ピル処方専門のクリニックです。

性行為感染症やアフターピルの提供に特化しており、プライバシーを重視した診療を行っています。

診療には予約も可能ですが、予約なしでも対応していますが、待ち時間が長くなる可能性があるため、予約しての来院がおすすめです。

アフターピルは「ノルレボ錠」や「エラ」を提供しており、服用タイミングに合わせて選択できます。

天神マイケアクリニックの基本情報
住所福岡市中央区今泉1丁目11−5 ロクラス今泉6F
アクセス市営地下鉄天神南駅:徒歩3分
西鉄西鉄福岡(天神):駅徒歩3分
駐車場なし
診療時間10:00~13:15 14:30~19:00
休診日なし
支払い方法現金/クレジットカード
問い合わせ先天神マイケアクリニック公式サイト

天神マイケアクリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
ノルレボ錠13,500円
エラ17,000円
※表内全て税込

天神マイケアクリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\ プライバシー重視予約なし診察可能

天神マイケアクリニック公式サイト

保険医療機関夜間診療所

保険医療機関夜間診療所

保険医療機関夜間診療所公式サイト

おすすめポイント地図
中洲川端駅から徒歩1分でアクセスが良い
平日夜の診察なので仕事帰りに受診できる

福岡市博多区中州の内科と心療内科クリニックである、保険医療機関夜間診療所では、平日の夜間のみ診察をおこなっています。

地下鉄「中州川端」駅から徒歩1分の便利な立地で、仕事の帰りにも立ち寄りやすいです。

アフターピルとして、72時間以内に使用するノルレボ錠やヤッペ法を提供しています。

ジェネリック薬も取り扱っており、価格帯は10,000円から20,000円程度です。

夜間診療専門ですが、追加の夜間料金はかかりません。

保険医療機関夜間診療所の基本情報
住所福岡市博多区中洲5-3-21 4F
アクセス市営地下鉄中洲川端:徒歩2分
駐車場なし
診療時間平日のみ16:30~22:30
休診日なし
支払い方法現金/クレジットカード/キャッシュレス決済
問い合わせ先保険医療機関夜間診療所公式サイト

保険医療機関夜間診療所のアフターピルの料金を紹介

項目料金
薬の種類による10,000円~20,000円
※表内全て税込

保険医療機関夜間診療所で処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\  夜間診療なので仕事帰りに受診可能 

保険医療機関夜間診療所公式サイト

福井レディースクリニック

福井レディースクリニック

福井レディースクリニック公式サイト

おすすめポイント地図
静かな空間での診察
女性医師が在籍

福井レディースクリニックは、福岡県久留米市にある産婦人科です。

こちらのクリニックでは、出産のための入院設備を備えた、静かな空間で診療を受けられます。

女性医師も在籍しており、女性の患者さんが気軽に相談できる環境が整っています。

アフターピルの種類については公式サイトでは公表されていませんが、料金は16,500円(税込)です。

また、西鉄津福駅から徒歩1分の場所にあり、電車でのアクセスが良好で、41台分の駐車スペースも用意されているため車での来院も便利です。

福井レディースクリニックの基本情報
住所福岡県久留米市津福本町1620-1
アクセス西鉄津福駅:徒歩1分
駐車場有り(専用駐車場41台)
診療時間月・火・水・金 9:00~11:30 14:00~17:30
木・土 9:00~11:30
休診日日祝日・木曜午後・土曜午後・第2火曜午後
支払い方法現金/クレジットカード
問い合わせ先福井レディースクリニック公式サイト

福井レディースクリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
公表なし16,500円
※表内全て税込

福井レディースクリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\  静かな空間で受信できる産婦人科 

福井レディースクリニック公式サイト

大濠パーククリニック

大濠パーククリニック

大濠パーククリニック公式サイト

おすすめポイント地図
リーズナブルな価格でアフターピルが手に入る
アフターピル以外にも女性特有の悩みに対応

福岡市中央区の大濠公園付近にある大濠パーククリニックは、頭痛・婦人科・美容皮膚科・内科など多様な診療を提供するクリニックです。

婦人科では、緊急避妊ピルや低用量ピルの処方・更年期障害・月経不順など女性特有のさまざまな悩みに対応しています。

緊急避妊ピルは、レボノルゲストレル(ジェネリック)を8,800円(税込)、ノルレボ錠を9,800円(税込)で提供しており、診察料込みの値段です。

これらのピルは72時間以内に服用することが推奨されています。

未成年者も保護者の同席や同意書が不要で受診可能です。

大濠パーククリニックの基本情報
住所福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2F
アクセス市営地下鉄大濠公園駅:徒歩3分
駐車場なし
診療時間月~金:10:00~12:00 14:00~18:30
土:10:00~14:30
休診日日曜・祝日・月1回月曜
支払い方法現金/クレジットカード
問い合わせ先大濠パーククリニック公式サイト

大濠パーククリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
レボノルゲストレル(ジェネリック)8,800円
ノルレボ9,800円
※表内全て税込

大濠パーククリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\  未成年者も同意書不要で診察可能

大濠パーククリニック公式サイト

近藤ウイメンズ・クリニック

近藤ウイメンズ・クリニック

近藤ウイメンズ・クリニック公式サイト

おすすめポイント地図
リーズナブルなジェネリック薬にも対応
個室や半個室の診察でプライバシー重視な診察

北九州市のJR小倉駅から徒歩約7分の場所にある近藤ウイメンズ・クリニックは、婦人科および心療内科を専門としています。

同クリニックで提供しているアフターピルには、性行為後72時間以内に服用するヤッペ法とノルレボ錠の2種類です。

ノルレボ錠は、価格を抑えたジェネリック薬(レボノルゲストレル錠)も取り扱っています。

ヤッペ法の価格は4,400円(税込)、レボノルゲストレル錠は8,800円(税込)とリーズナブルな価格設定です。

なお、受診の際は予約は必須ではありませんが、電話での事前確認をおすすめします。

近藤ウイメンズ・クリニックの基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区米町1-1-21 大分銀行・明治安田生命ビル6F
アクセスJR線小倉駅:徒歩7分
駐車場なし
診療時間月・火・木・金:10:00~12:30 15:00~18:00
土:10:00~12:30(第2・第4土曜のみ)
休診日月・火・木・金:10:00~12:30 15:00~18:00
土:10:00~12:30(第2・第4土曜のみ)
支払い方法現金/クレジットカード
問い合わせ先近藤ウイメンズ・クリニック公式サイト

近藤ウイメンズ・クリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
ヤッペ法4,400円
レボノルゲストレル錠8,800円
レボノル錠16,500円
※表内全て税込

近藤ウイメンズ・クリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\   リーズナブルなジェネリック薬にも対応 

近藤ウイメンズ・クリニック公式サイト

野崎ウイメンズクリニック

野崎ウイメンズクリニック

野崎ウイメンズクリニック公式サイト

おすすめポイント地図
市営地下鉄天神駅から直結でアクセスが良い
女性ホルモン医療の経験が豊富

天神駅と地下街の出口に直結している野崎ウイメンズクリニックは、便利な場所にある産婦人科です。

このクリニックは、女性ホルモンによるさまざまな不調の治療において豊富な経験を持ち、女性医療に関して30年以上の実績があります。

緊急避妊ピル(アフターピル)は対面診療で処方しており、72時間以内に服用が必要なレボノルゲストレル錠を提供しています。

料金については公式サイトで公表されていないため、直接クリニックにお問い合わせください。

野崎ウイメンズクリニックの基本情報
住所福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル6F
アクセス市営地下鉄天神駅14番出口直結
駐車場なし
診療時間月・火・水・金:9:00~13:00 14:00~16:00
木・土:9:00~13:00
休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
支払い方法現金/クレジットカード/QRコード決済
問い合わせ先野崎ウイメンズクリニック公式サイト

野崎ウイメンズクリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
公表なし公表なし
※表内全て税込

野崎ウイメンズクリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\  駅から直結のアクセスが良いクリニック  

野崎ウイメンズクリニック公式サイト

有吉サテライトクリニック

有吉サテライトクリニック

有吉サテライトクリニック公式サイト

おすすめポイント地図
女性医師が院長を務めるクリニック

再診は予約が不要

福岡県北九州市のJR黒崎駅から、徒歩約10分の場所にある有吉サテライトクリニックは、女性医師が院長を務める施設です。

このクリニックでは、婦人科をはじめ、乳腺外科・泌尿器科・脳神経内科など、幅広い診療科目に対応しています。

アフターピルは、性交後72時間以内に服用するレボノルゲストレルが処方されており、初診料と指導料を含め9,500円(税込)と設定されています。

また、55台分の駐車場があるため車での来院も便利です。

有吉サテライトクリニックの基本情報
住所福岡県北九州市八幡西区菅原町2-13
アクセスJR線黒崎駅:徒歩10分
駐車場有り(専用駐車場55台)
診療時間月・水・金:9:00~13:00
火:9:00~13:00 14:00~17:00
木:14:00~17:00
休診日土日祝日
支払い方法現金/クレジットカード/QRコード決済
問い合わせ先有吉サテライトクリニック公式サイト

有吉サテライトクリニックのアフターピルの料金を紹介

項目料金
レボノルゲストレル錠9,500円
※表内全て税込

有吉サテライトクリニックで処方されるピルについて
取り扱いピルの効能・効果に関する承認については、公式サイトにお問い合わせください。

\ 女性医師が院長のクリニック

有吉サテライトクリニック公式サイト

福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方

福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方

ここでは、福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方を紹介します。

対象の薬局を探す際は、以下の手順に従ってください。

なお、薬局でのアフターピルの試験的販売とは、厚生労働省が行っている研究調査の一部です。

対象者は16歳以上の女性に限定されており、購入可能な薬は性行為後72時間以内に服用するレボノルゲストレル錠に限られています。

福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方を以下で解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

厚生労働省の専用サイトにアクセスして概要を確認

厚生労働省の専用サイトにアクセスして概要を確認

福岡でアフターピルの試験販売をしている薬局を探す際は、まず『緊急避妊薬試験販売infomation』のサイトを開きます。

調査研究の内容や注意点が書かれているので、よく確認してください。

なお、ページの下部には、以下の内容への同意を求めるチェックボックスが設定されています。

  • 調査研究に参加する際は定められた手順を守らなければならない
  • 2回のアンケートに協力する必要がある
  • 緊急避妊薬は薬剤師の目の前で服用しなければならない
  • 販売できるのは16歳以上で18歳未満の方は保護者の同意・同伴がいる
  • 身体の状態によっては販売を断られるケースもある

上記への同意を済ませると、福岡でアフターピルを試験販売している薬局のリストを確認できるようになります。

薬局リストを閲覧して希望の薬局に電話相談

薬局リストを閲覧して希望の薬局に電話相談

薬局リストから福岡県内で足を運べそうな薬局を見つけたら、希望の薬局に電話する必要があります。

電話で確認する内容は以下のとおりです。

  • アフターピルの在庫状況
  • アフターピルの価格
  • 訪問日時

代理人からの連絡は受け付けていないため、必ず本人が電話してください。

薬剤師と面談して薬を服用

薬剤師と面談して薬を服用

薬局に訪れたら、まずは薬剤師と面談をします。

薬や研究内容に関する説明がおこなわれるので、同意できる場合はそのままアフターピルを購入しましょう。

アフターピルの購入後は、薬剤師の目の前で服用することが義務付けられています。

薬の服用後は、簡単なアンケートに回答して、その日の手続きは終了です。

後日アンケートに回答

後日アンケートに回答

アフターピルの服用から約3週間後、妊娠の有無を確認するために産婦人科を受診する必要があります。

このとき、場合によっては保険診療となるケースもあるので、念の為健康保険証を持参してください。

そのほか、薬局で受け取っている「お薬情報提供文書」も一緒に持参しましょう。

アフターピルの服用から約3週間〜5週間後を目安に、登録メールアドレス宛に2回目のアンケート回答依頼が届くので、こちらも忘れずに回答してください。

福岡でアフターピルを処方できるクリニックを選ぶポイント

福岡でアフターピルを処方できるクリニックを選ぶポイント

福岡でアフターピルを処方できるクリニックを選ぶポイントは以下の4つです。

アフターピルは必要になった際に、できるだけ早く服用しなければなりません。

そのため、購入できる場所や希望のアフターピルの取り扱いがあるか前もって確認しておくのがおすすめです。

また、夜間や土日祝日の対応や、アフターピルの値段に関しても抑えておきましょう。

購入できる場所を確認する

福岡でアフターピルを購入できる場所は以下のとおりです。

クリニック名特徴
エミシアクリニック24時間いつでも診察可能
マイピル自宅に居ながら電話診察可能
ソクピルピル専門医によるオンライン診療
メデリピルアフターピルの送料が無料
エニピル24時間365日対応可能で即日発送
あしたのクリニック診察料が無料で身分証は保険証以外でも可能

福岡でアフターピルを購入できる場所は、オンラインクリニック・産婦人科・薬局の3つです。

オンラインクリニックなら、いつでもどこでもアフターピルの処方が受けられるうえに、早くて翌日にはポストに届くので受診の必要がありません。

対面での受診を希望するなら、最寄りの産婦人科や薬局で購入できます。

夜間や土日祝日の対応もクリニックや薬局によって異なるので、事前に把握しておきましょう。

希望のアフターピルを取り扱っているか確認する

避妊が失敗した後に服用するアフターピルは、性行為から72時間または120時間以内の摂取が重要です。

アフターピルは、服用すべき時間別に2つの種類に分かれています。

性行為後に服用すべき時間アフターピルの種類特徴
72時間以内レボノルゲストレル
ノルレボ
マドンナ
プラノバール
72時間以内だと避妊成功率は約97〜98%
72~120時間以内だと成功率は63%程度
120時間以内エラ
エラワン
72時間以内だと避妊成功率は約97〜98%
72~120時間以内だと成功率は85%

取り扱っているアフターピルは、クリニックによって異なります。

以下の表に、今回紹介したクリニックで取り扱っているアフターピルを、72時間以内・120時間内に分類してまとめました。

クリニック名72時間以内120時間以内
エミシアクリニックマドンナエラ
マイピルプラノバール/レボノルゲストレル/ノルレボエラ
ソクピルレボノルゲストレルエラ
メデリピルノルレボ/レボノルゲストレルエラ
エニピルレボノルゲストレルエラ
あしたのクリニックマドンナエラ

72時間以内に服用が必要なアフターピルは複数の種類を選べるクリニックが多いですが、産婦人科においては120時間以内のエラは取り扱いが少ない傾向です。

また、ノルレボのジェネリック薬であるレボノルゲストレルは、比較的お手頃な価格で手に入ります。

なお、薬局での取り扱いアフターピルは、公式サイトで公表されていないため直接お問い合わせください。

アフターピルの値段が安いか確認する

アフターピルの値段はクリニックによって変わるため、事前に確認してなるべく安いところを選びましょう。

アフターピルの場合、基本的に自由診療になるため医療費は全額負担になり、診察料もアフターピルの料金に含まれるケースが多いです。

なかには、診察料が無料のところやジェネリック薬に対応しているクリニックもあるなど、比較的リーズナブルな価格で手に入る手段もあります。

また、人件費がかからないオンライン診療のほうが、対面のクリニックより安い料金でアフターピルを処方している傾向があるのでチェックしてみてください。

夜間や土日も対応しているか確認する

アフターピルは、できるだけ早く服用する必要があるため、夜間や土日も対応可能かどうか確認しましょう。

土日・夜間に対応している福岡のクリニックを以下の表にまとめました。

クリニック名土日祝・夜間対応
エミシアクリニック土日祝/24時間
マイピル土日祝(12時まで)
ソクピル土日祝/24時間
メデリピル土日祝/24:00まで

土日祝日や夜間に対応可能なクリニック・薬局は多く、アフターピルの場合だと営業時間外でも電話対応してくれる場所もあります。

また、24時間対応可能なクリニックは、おもにオンラインでの診察をおこなったうえでアフターピルが処方され、発送されるケースが多いです。

夜間にすぐ手に入れたい場合は、薬局か診療時間内の産婦人科・クリニックでアフターピルの処方を希望してください。

アフターピルを服用する際の注意点

アフターピルを服用する際の注意点

アフターピルを服用する際の注意点は以下の3つです。

アフターピルを服用すると、副作用が出る場合があります

また、アフターピルを服用しても100%避妊が成功するとは限らない点や、医療保険が適用されない点などが注意すべきポイントです。

それぞれの注意点を以下で解説します。

副作用のリスクがある

アフターピルには、重篤な副作用や長期間にわたる副作用はほぼありませんが、吐き気やめまいなどの症状が副作用として報告されています。

具体的な副作用は、以下のような症状です。

アフターピルの副作用
  • 肌荒れ
  • 吐き気・嘔吐
  • めまい
  • 不正出血
  • 乳房の張り
  • 倦怠感
  • 下痢

副作用に関して不安がある場合は、アフターピルを処方される際に医師に相談しましょう。

また、強い副作用が現れた場合は、早めに医療機関を受診してください。

避妊の成功率は100%ではない

アフターピルは高い確率で妊娠を防ぎますが、100%防げるわけではありません

一般的に避妊成功率は97%~98%とされています。

避妊確率は、服用するタイミングによって大きく変わるため、性行為後できるだけ早く服用するほど、避妊効果が高いです。

もし、アフターピルを服用してから3週間以上経過しても月経が来ない場合、妊娠の可能性があります。

この場合、市販の妊娠検査キットを使用するか、専門医を訪れての確認が推奨されます。

医療保険は適用できず全額自費負担になる

アフターピルの処方は、保険が適用されない自費診療となります。

そのため、薬代や診療費などのすべての費用は自己負担となります。

アフターピルの価格は一般的に6,000円から20,000円(税込)です。

受診する医療機関やオンライン診療サービスによって料金が異なり、診療費や配送費が追加される場合があります。

事前に電話やウェブサイトで、料金について確認するのがおすすめです。

また、保険証は適用外ですが、身分証明として保険証の提示を求められる場合があるので、診療時には持参するようにしましょう。

アフターピルでよくある質問

アフターピルでよくある質問は以下の3つです。

福岡のクリニックでアフターピルを処方された際、その場ですぐに受け取りできるのか、多くの質問が寄せられています。

また、オンライン処方に関する安全性や、マツキヨなど一般のドラッグストアでも買えるのか気になる質問も多いです。

それぞれの質問について解説します。

福岡のクリニックで処方されたらその場で受け取りできる?

アフターピルは診察時に処方され、その場で受け取りできます

ただ、薬局や対面のクリニックならその場で受け取りできますが、オンラインクリニックは翌日以降に届きます。

そのため、すぐにアフターピルを手に入れたい方には、オンラインクリニックの処方は向きません。

また、薬局や対面のクリニックで受け取ったら、その場での服用も可能なので、服用を急ぎたい方に向いています。

オンライン処方は本当に安全?

アフターピルは、オンライン処方でも安全です。

オンライン診療でも、医師にしっかりと症状や状況を伝えられる環境があるため、問診を適切に受けられます。

また、オンライン診療なら電話のほか、LINEなどを利用したWeb診察も受け付けているため、プライバシーも守られるのがメリットです。

アフターピルが自宅に届くタイミングも、多くのオンラインクリニックは即日に発送されるため、服用時間内に間に合います。

自宅のポストに届いても、中身がわからないように配慮されているので安心です。

アフターピルはマツキヨでも買える?

日本では、アフターピルを処方箋なしで購入できず、マツキヨなど一般のドラッグストアでは正規に販売されていません

しかし、厚生労働省が進行中の調査に基づき、特定の条件を満たす薬局でのみ販売が許可されています。

対象薬局の検索方法については「福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方」で解説しているので、興味のある方はぜひご覧ください。

まとめ

この記事では、福岡でアフターピルを必要としている方に向けて、オンライン診療や対面でのクリニックのおすすめ情報を提供しました。

アフターピルは、性行為後に早めに服用することで避妊効果が高まる薬です。

オンライン診療を利用する際は、発送日だけでなく到着日も事前に確認しておきましょう。

また、直接病院に行ける方や対面診療に抵抗のない方には、診察後すぐに薬を受け取れる産婦人科やクリニックの受診をおすすめします。

アフターピルの処方が可能なクリニック探しに、本記事がお役に立てれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 福岡でアフターピルを安く買える24時間対応のおすすめオンラインクリニック7選!
    1. ソクピル
    2. エニピル
    3. エミシアクリニック
    4. 緊急アフピル
    5. マイピル
    6. メデリピル
    7. あしたのクリニック
  2. 福岡でアフターピルを処方しているおすすめの産婦人科・クリニック9選
    1. メディアージュクリニック福岡院
    2. 天神駅前婦人科クリニック
    3. 天神マイケアクリニック
    4. 保険医療機関夜間診療所
    5. 福井レディースクリニック
    6. 大濠パーククリニック
    7. 近藤ウイメンズ・クリニック
    8. 野崎ウイメンズクリニック
    9. 有吉サテライトクリニック
  3. 福岡でアフターピルを試験販売している薬局の探し方
    1. 厚生労働省の専用サイトにアクセスして概要を確認
    2. 薬局リストを閲覧して希望の薬局に電話相談
    3. 薬剤師と面談して薬を服用
    4. 後日アンケートに回答
  4. 福岡でアフターピルを処方できるクリニックを選ぶポイント
    1. 購入できる場所を確認する
    2. 希望のアフターピルを取り扱っているか確認する
    3. アフターピルの値段が安いか確認する
    4. 夜間や土日も対応しているか確認する
  5. アフターピルを服用する際の注意点
    1. 副作用のリスクがある
    2. 避妊の成功率は100%ではない
    3. 医療保険は適用できず全額自費負担になる
  6. アフターピルでよくある質問
    1. 福岡のクリニックで処方されたらその場で受け取りできる?
    2. オンライン処方は本当に安全?
    3. アフターピルはマツキヨでも買える?
  7. まとめ